お金 【副業】ココナラに出品してみた。稼げる? 稼ぎ口を複数持つことが大事だそうです。 どうもヨスケです。 先日、会社をお休みした件を記事にしました。 今回は、色々疲れたヨスケが お金の稼ぎ口を複数持つために クラウドソーシングサービスに出品したこ... 2022.11.28 お金仕事副収入早期リタイア
仕事 会社を辞めたいけど、どうやって退職する?【退職代行】 会社を辞めたい人の悩み 会社を辞めたい人の理由は様々ですが、以下は一般的な理由です。 長時間労働 給与が低い 仕事内容が合わない 上司との人間関係が悪い 会社の方針に納得できない 仕事とプライベートのバランスが取れ... 2022.07.23 仕事日記早期リタイア
仕事 【保存版】パソコン ショートカットキーまとめ【時短術】 時短ショートカットキー操作でスキマ時間を増やそう! パソコン時短技特集です。 どうもヨスケです。 仕事で忙しい毎日。 日頃のルーチン作業だけでも大変です。 以前、プログラミングで30分かかっていたルーチン業務を ... 2022.04.03 仕事時短術
プログラミング PythonでOutlookの特定の受信メールから内容を取り出す【プログラミングで自動化】 毎日15分かけていた面倒な作業がPythonプログラミングで1秒で終わるようになりました! どうもヨスケです。 Pythonの勉強を続けて数か月たちましたが、 ついに趣味から仕事に活かす時が来ました。 簡単なスクリプトでしたが、一... 2021.11.27 プログラミング仕事
プログラミング 非エンジニアでもできるブラウザ自動操作「Selenium IDE」 ブラウザの自動操作できて、Pythonコードも自動生成できる「Selenium IDE」の使い方を解説 どうもヨスケです。 PythonによるWebブラウザの自動操作の勉強をしているのですが、 今回はちょっと趣向を変えまして、 プ... 2021.10.30 プログラミング仕事自己投資
仕事 ココナラでプロにお任せでプログラム、ブログを作る どうもヨスケです。 「ココナラ」って知っていますか? 当たり前じゃん!という声が返って来そうですが、最近ヨスケの奥さんがココナラに登録したのもあり、サイトを初めて見ました。 クラウドソーシングサービスは知っていたのですが、実際に見ると... 2021.08.22 仕事副収入
仕事 リモートワークをはじめるために準備すべき 便利グッズ8選 コロナ禍突入で一気にリモートワークが始まったせいで、家での作業性が悪かったので、色々と快適になるようにグッズを買い足していきました。コストはかかりましたが、長引くリモートワーク生活の役に立っているので良かったと思います。買ってよかったグッズを紹介します。 2021.08.21 仕事時短術
仕事 経験学習 ヒトが育つしくみとOJT 【人材育成】 ヒトが育つしくみを理解して、OJTを行うことで、若手社員の育成を加速できます。人が経験から学びをえるプロセス「経験学習」について説明し、効果的なOJTの手順を開設します。 2021.07.10 仕事時短術自己投資
仕事 上司への「報連相」のコツとは?新人育成担当の目線で解説!【ビジネススキル】 報連相にはコツがあります。コツをつかめば上司とのコミュニケーションも円滑になっていくので仕事でやりにくさを感じて悩んでいる方必見です。 2021.06.04 仕事
仕事 新入社員が起こしやすい仕事での失敗パターン ベスト3 どうも暑がりで寒がりなヨスケです。 ゴールデンウィークも明けて、そろそろ梅雨の足音が聞こえてきました。 ヨスケの会社でも新入社員の職場配属があり、若者がどっと事務所にあふれてにぎやかになっています。 弊社は新人一人に対して、一人の世話役「... 2021.05.15 仕事