2022-11

お金

【副業】ココナラに出品してみた。稼げる?

稼ぎ口を複数持つことが大事だそうです。 どうもヨスケです。 先日、会社をお休みした件を記事にしました。 今回は、色々疲れたヨスケが お金の稼ぎ口を複数持つために クラウドソーシングサービスに出品したこ...
お金

【勉強用】PMIとは?株価への影響もコロナ禍の実績といっしょに考える【経済指標】

先行指標・一致指標・遅行指標の違いは言えますか? 米国インデックス投資をする上での 重要な経済指標を勉強して、 ヨスケなりに株価への影響を理解して、 今後の投資戦略に活かします。 PMI:Purchasing Manager's ...
お金

【勉強用】政策金利とFRBのバランスシートによって株価への影響を考察する

米国株価は政策金利とバランスシートの拡大/縮小でだいたい説明できそう 米国インデックス投資をする上での 重要な経済指標を勉強して、 ヨスケなりに株価への影響を理解する。 政策金利:Federal Funds Rate 景気や物価...
資産運用

金融市場関連 新着情報が見れるページ【まとめ】

資産運用を考えるために重要と思う情報をまとめます。 ヨスケの資産運用の方針を検討用に重要な情報を集めるページとして作成します。 一部RSSによるフィード表示をしておりますので、 投資にまつわる新聞購読のような感じで最新情報を見ていた...
お金

【勉強用】【経済指標】CPIは株価にどう影響するのか理解する

米国株の進む先を理解したい 米国インデックス投資をする上での 重要な経済指標を勉強して、 ヨスケなりに株価への影響を理解する。 CPI(Consumer Price Index:消費者物価指数) 一般家庭における消費にお...
日記

会社を数日休みました。【心がついていかない】【楽しくない日記】

どうもヨスケです。 本日はまったく楽しさもない投稿ですが 先日、仕事にどうしても心がついて行かなくなり、 会社を数日休みました。 年始に管理職に昇格してから 業務範囲が一気に拡大して、 色々手を変え品を変...
お金

スポット買いの効果を検証【ドルコスト平均法で資産形成】

下落時の買い場を指をくわえて見ているわけにはいかない。 どうもヨスケです。 最近の米国株市場の下落も 底値を探るような展開を見せています。 正直底値がいつかなんて誰にもわからないです。 ただ、自分のリスク許容度に...
日記

買い場突入したか? ヨスケの資産状況報告 2022年11月

下落局面ですが、資産はそんなに減ってないです。 どうもヨスケです。 昨年末、コロナバブルのピークに達した米国株市場は 今年一年、大いに下げました。 ヨスケ家の資産運用のコアはS&P500のインデックス投資です。 ...