2022-07

プログラミング

【Python】Twitterに自動投稿するには?APIの申請をやってみた。

ヨスケの代わりにbotちゃんが初投稿してくれました。どうもヨスケです。前回、Twitterへの自動投稿プログラムをするためにTwitter APIの申請をしているという記事を書きました。今回は、申請をした後、Twitter社とメールでやりと...
早期リタイア

PythonプログラムでTwitterに自動投稿したい!

忘備録、Python自動化処理を勉強中どうもヨスケです。あまりスキマ時間がなくなってしまい、Pythonの勉強も滞っています。やっぱり作りたいものがないとやる気にならないです。と思っていたら、ちょっと作りたいものが出てきました。今回は忘備メ...
仕事

会社を辞めたいけど、どうやって退職する?【退職代行】

会社を辞めたい人の悩み会社を辞めたい人の理由は様々ですが、以下は一般的な理由です。 長時間労働 給与が低い 仕事内容が合わない 上司との人間関係が悪い 会社の方針に納得できない 仕事とプライベートのバランスが取れないだれでも、一つは当てはま...
資産運用

限定トミカを子供にプレゼントしよう【お得な株主優待】

株を買ったら子供が喜んだどうもヨスケです。ヨスケ家の資産運用は基本的にインデックス連動の積立投信ですが、年末から個別株投資も始めています。実績は、プラスマイナスゼロで全く儲かってはいないのですが、時事・経済についての勉強もできてやっててよか...
お金

【日記】資産状況 2022/7 ヨスケの資産は暴落したのか?

利上げなんかに負けない!どうもヨスケです。2021/4から開始した本ブログも1年以上が経過しました。今回は現在の資産状況をまとめる日記です。ヨスケの活動特にFIREを目指すために行った、・生活費の見直し・資産運用(インデックス投資信託中心)...
ブログ

【もしもアフィリエイト】アフィリエイトリンクが楽に作れる!「簡単リンク」機能

どうもヨスケです。最近残業時間が倍になり、ブログ更新ができず、悲しいです。。アフィリエイトにも力をいれたいなと思っていますが、うまくリンクが貼れないことが多いです。もしもアフィリエイトだと「簡単リンク機能」というリンク作成手段があることを知...
プログラミング

【誰でも業務自動化】PythonでOutlookメールの自動作成・送信をする!

毎日繰り返し行う面倒な作業は、すべて自動化したい!どうもヨスケです。まただいぶ更新が空いてしまいましてすみません。ヨスケは、毎日の仕事の中で繰り返し行う作業が面倒で、メンドウで、めんどうでっ たまらないと感じています。在宅ワークを行う日は必...