円安は150円までいく??
どうもヨスケです。
円安ドル高の勢いはとどまることを知らず、
ついに1ドル130円台に突入しました。
以前記事にしたレバレッジ商品の話で例にした「FX取引」で
大きく利益を上げた方々もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、ドル高円安の関連記事をまとめて忘備録としておこうと思います。
あわせて、FXのご紹介をば。
日米の金利差が拡大して円安
円安の原因は
米国の中央銀行であるFRBが政策金利上げの決定をしたのに対して、
日本の中央銀行である日銀はマイナス金利政策を継続することで、
米国(ドル)の政策金利 > 日本(円)の政策金利となり、
ドルをホールドする方が安全と考える投資家が多くなって
円を売る動きが加速したことが原因であると言われています。
円安 関連記事
昨今の円安について、ヨスケが読んだ記事をいくつか紹介します。
いっしょに勉強できれば幸いです。
・【そもそも解説】米国はなぜ利上げした?円安はさらに加速?株価は?
1ドル140円?150円? どこまで行くの?
この円安で1ドル140円まで行くのか、150円まで行くのかは
誰にもわかりません。
でも、一つ言えるのは
「天井はある」ということです。
天井からは下降が始まります。
そこで利を取れるように、情報を集めていきたいと思います。
まずはFX口座の開設をしておこうと思います。
もしよろしければ、ブログランキングについても
ポチっとしていただければ嬉しいです。
※この記事は特定の金融商品を勧めるものではありません。あくまでヨスケが調べた範囲の情報提供ですので、最終的に金融商品の購入等の投資実行は自己判断、自己責任で行うようにお願いします。