早期リタイアへの道 ’21/8現状把握 ヨスケの実験報告書

お金
この記事は約5分で読めます。

どうもヨスケです。

早期リタイアを目指して家計の見直しや副収入の模索を始めてすでに3か月が過ぎました。

本ブログの主題である早期リタイアのための活動について整理する早期リタイアへの道シリーズです。

前回は’21/5時点でした。

 

この記事でわかること
・目標の再確認
・早期リタイアのためにヨスケがやったことの振り返り
・早期リタイア(サイドFIRE)できそうな時期予測最新
スポンサーリンク

目標の再確認

本ブログでヨスケが目標とする「早期リタイア」は「サイドFIRE」と呼ばれるものです。

年間の生活費の一部を資産所得から賄い、一部を給与・事業所得から賄う形で経済的自由になる方法です。

ヨスケの目標資産額は5,500万円としています。

実践したことの振り返り

ポイ活

スキマ時間や出勤時間の無価値な時間を利用してポイントを稼いでお小遣いの足しにしています。

お散歩系アプリ トリマ

1,000円/月のペースです。

実績で4,000円分のポイントをゲットしました。年間で1万円を超えるペースなのでけっこうポイントが貯まります。貯まったポイントはAmazonギフト券などに交換して、プログラムの勉強用書籍の購入などに使っています。

アンケートサイト

500円/月のペースです。

2,000円分のポイント獲得しました。毎日、お昼休みに数件のアンケートをこなしています。以外に貯まる。

せどり

6月から中国通販サイト「AliExpress」を利用した輸入せどりを開始しました。こちらは現状、大失敗の予感!!また記事にします!

仕入れコスト:6316円(商品20個仕入れ、送料込み)

売上げ   :700円 (1個販売)

支出の見直し

大きな支出の見直しは、①貯蓄型生命保険と②自動車維持費用です。

年間で100万円以上の支出の見直しができました。

 

 

早期リタイア時期の予測

ヨスケ家の年間家計を整理したうえで、早期リタイアの可能性を検討します。

2021年 支出額と貯蓄額の予想

2021年の年間支出額(予想):400万円 (目標350万円)

2021年の貯蓄額  (予想):239万円 (貯蓄率37%)

先回よりも貯蓄率が上がりそうです。

FIRE/サイドFIREに必要な資産額(再掲)

年間の生活費から導かれるFIRE/サイドFIREに必要な資産額の一覧です。

年間の生活費 フルFIRE時の総資産額 3/4 サイドFIRE 1/2 サイドFIRE 1/4 サイドFIRE
300万円 9350万円 7032万円 4688万円 2344万円
350万円 1億938万円 8204万円 5469万円 2734万円
400万円 1億2500万円 9350万円 6250万円 3125万円
450万円 1億4063万円 1億547万円 7032万円 3516万円

【結論】早期リタイアが可能な時期予想

資産運用利回りによって前後しますが、51~52歳でサイドFIREできる可能性があります。

’21/8 主な課題

課題は主に2つ。

①稼ぐ力のアップ … まずは副業・副収入を1万円/月を目指します。

ただし、本業は手を抜かない。

②貯める力のアップ… 家計簿アプリ導入によって支出の精査をしていきます。

 

今後も早期リタイアを目指して、実験を継続します。

タイトルとURLをコピーしました