暖かくなりました。プラレールの季節です。
どうもヨスケです。
最近だいぶ暖かくなってきましたね。
昇格後、土日も仕事をしたりと
あまり息子と遊べていません。
人生の過ごし方としては、自分がしたくないことですが、
給料は上がっており、FIREが少し早まればいいなーなんて思っています。
でも、息子とは楽しく過ごしたい!
ということで、毎日一緒に遊ぶことは忘れずに行っております。
今日の記事はゆるーい内容です。
「スキマ時間で人生を豊かに」
平日、および土日のどちらかは
仕事をし続けてしまい、
悲しいかな、息子との時間が取りづらくなっています。
そこで、ここでもこのブログのテーマである、
「スキマ時間で人生を豊かに」を実践。
朝起床~朝ごはんまでの30分間で
息子とプラレールを組んで走らせています。
おかげで、息子も父の顔を忘れることなく、
毎朝早起きして「いっしょにあそぼ―」と
言ってきます。 可愛い。
つい買い与えてしまうが、8割方 父が買いたい
毎朝プラレールを組みますので、
いろんなパターンを組みたい!
そのため、ベーシックなプラレールキットだけだと
あまりバリエーションが出ません。
高架を作って、その下を走らせる。
ループを作る。
切り替え機でコースを変える
などなど。お父さん、頑張ったら息子も喜びますし。
楽しいので、もっと大きくしたい!と思い
買っちゃいます。拡張キット。
需要は父から。
本日の作品
本日の作品です。
天気が良かったので、ベランダに敷いてある
ジョイントマットの上でプラレールを組みました。
最近はお昼間は外もあったかくて
息子は猫ちゃんと一緒に日向ぼっこしています。
良い季節ですね。
もしよろしければ、ブログランキングについても
ポチっとしていただければ嬉しいです。