【オンライン】料理教室に参加してみた【手作りパン】

自己投資
この記事は約5分で読めます。

「料理教室はハードルが高い」は過去のこと。

 

どうもヨスケです。

 

仕事が忙しく、習い事などの自己投資がなかなかできない方に朗報です。

 

習い事を始めようとしても、

 

いろいろハードルが高くて始められない人が多いと思います。

 

そんなあなたに朗報。

 

今回紹介するのは、気軽に参加できるオンラインレッスン講座です。

 

ヨスケもオンラインの料理教室を体験してみましたので、

 

レビューします。

 

 

スポンサーリンク

習い事はなかなか続かない

ヨスケも毎日のスキマ時間を使って

 

Pythonの勉強をしたりしていますが

 

セミナーやスクールの講座は

 

だいたい複数回の講座をセットで申し込まないといけなくて

 

途中で挫折してしまうことを想像すると

 

なかなか重い腰が上がらなかったりします。

 

「1回だけの受講も簡単にできる講座はないかな?」

 

よくそんなことを考えていました。

 

そこでおススメなのが「ストアカ」です。

 

 

ストアカ 学びのプラットフォーム

習い事にハードルの高さを感じている方に朗報です。

 

ストリートアカデミー「ストアカ 」は

 

オンライン講座を中心に現在サービス利用者が増えている

 

学びのプラットフォームです。

 

料理教室を例に良さをご紹介

ストアカでは多種多様な講座が開講されています。

 

特にヨスケが今回受けたパン講座(料理講座)を

 

大手料理教室と比較すると以下のようになります。

 

お手軽感が違いますね。

 

ストアカ 某大手料理教室 備考
形式 対面・オンライン 対面が基本
レッスン回数 1回から 6回から
レッスン料 1000円/回~ 3800円/回~※ ※パン教室の場合
時間割 調整可 固定
食材・器具 自分で準備 準備不要
専用レッスン依頼 ×

 

対面・オンラインレッスンどっちでも!

ストアカではレッスンのカテゴリーが380!!

 

自分の好きなことを1回から気軽に学ぶことができます。

 

また、オンライン・対面両方の形式に対応しているので、時間や場所の制約にとらわれずに習いごとができます。

 

時間の相談可能

「時間制相談」は、先生の時間を30分単位で購入し、

 

個別相談やコンサルティングを受けることができます。

 

キャリア相談や恋愛相談など、信頼できる先生に相談できるので、

 

気軽に利用してみましょう。

 

カスタマイズレッスン

 

自分専用のレッスンを先生に依頼できるサービスです。

 

学びたいことの目的意識がはっきりしている場合や、

 

既存のレッスンが存在しないときに利用してみましょう。

 

月額サービス

 

月額固定でレッスンやオンラインコミュニティなどの各種サービスに加入する、

 

サブスクリプション型サービスです。

 

継続的に学びたい方や、コミュニティに参加して

 

先生や他の生徒さんとつながることができます。

 

初心者向けパン教室に参加してみた

実はヨスケの奥さん、ストアカの先生です。

 

毎日趣味でパンを作っていたので、

 

「先生やりなよ~」と言っていたのですが、

 

ついに開講!ストアカで先生になりました。

 

 

 

 

「だれでも簡単に作れる、短時間で作れる」が売りの

 

パンレッスンです。

 

今回は「ふわふわフォカッチャ」のレッスンを受講。

 

感想は、

 

「マジ簡単!楽しい!!」

 

細かいことはレッスンを受けてみて確認してほしいのですが、

 

おススメです。美味しいパンが本当にすぐにできました!

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回はスキマ時間で習い事をしたい人におススメの

 

学びのプラットフォーム「ストアカ 」のご紹介でした。

 

・ストアカで気軽に学ぼう!
・1回30分から!
・1レッスン1000円から!
・カテゴリー380から選べる!
・先生と相談して自分専用にカスタマイズ可能!

 

 

もしよろしければ、ブログランキングについても

ポチっとしていただければ嬉しいです。

 


セミリタイアランキング

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 早期リタイアへ
にほんブログ村

 

 

タイトルとURLをコピーしました